地球温暖化のサイン

  「気候」と「天気」の違いについての記事で、気候は長期間に及ぶ天気データの統計であるという話をしました。地球温暖化は、数十年に渡って平均気温が上昇傾向にあることを指します。   一般的に、「温暖化」というと気温だけに注目しがちですが、地球全体の平均気温が上昇することによって、様々な場所で様々な現象が起こります。では、その温暖化していることを裏付ける具体的なサインにはどのような現象があるのでし…

続きを読む

【気候変動対策】「原因」の共有は困難でも、「解決策」の共有はできる

  気候変動を始め、環境問題は良いニュースが少なく、いつ誰がどこでどんな酷い目に遭ったとか、いつぐらいにどの辺に住むどういう人たちがどんな酷い目に遭うかといった内容が主流です。もちろん、再生可能エネルギーが予測よりも早く普及しているなど、中には良いニュースもあります(これも地域によってはあまりよろしくないニュースだったりしますが。日本のメガソーラーとか)が、比率としてはとても小さい印象を受けます…

続きを読む