北極圏の気温が観測史上最高を記録
米海洋大気局(NOAA)が発表した年次報告書「北極圏報告カード(Arctic Report Card)2015年版」によると、北極圏内陸部の平均気温の平年(1981年から2010年の)からの偏差が1.3℃を記録し、観測を開始した1900年以降で最も高い値になりました。
Credit: NOAA
上の地図の方は、2014年10月から2015年9月までの1年間の平均気温を平年(1981年…
気候変動の科学、倫理/正義問題を中心に、環境倫理/環境正義など、私たちの生活スタイルと密接な関係にある地球環境問題について書いています。