気候変動の経済に詳しい専門家の95%が米の温室効果ガス削減を提言

  ニューヨーク大学が気候変動に関して経済の専門家に行った調査によると、4分の3以上の専門家が他国の動向関係なくアメリカは気候変動対策を講じるべきと答え、他国も同様の行動をとった場合という条件付きを合わせると、95%が温室効果ガスの削減が必要と答えました。   調査は、1994年以降に信頼度の高い経済系学術誌に論文を発表している1,103人の専門家に依頼し、うち365人がオンラインで気候変動の…

続きを読む

アメリカの山火事による延焼面積が2015年に初めて1千万エーカーを超える

  2015年12月23日時点で9,937,863エーカー(約40,217平方キロメートル)だったアメリカにおける2015年の山火事による総延焼面積は、12月31日までに10,125,149エーカー(約40,975平方キロメートル)となり、史上初めて1千万エーカーを超えました。 アメリカにおける森林火災や野火による年平均延焼面積(単位: 百万エーカー)   森林火災や野火による延焼面積が90…

続きを読む

今すぐ二酸化炭素排出量をゼロにしても、世界の平均気温はあと0.66℃上昇する

  AFPのCOP21関連コラムに『たとえクリスマス前にCO2を排出するすべての装置の電源を切ったとしても、さらに0.6度の上昇が確実視されている。科学者たちはこれを「既定の温暖化」と呼んでいる。』という記述があったので、この「既定の温暖化(committed warming)」について検証してみましょう。   「既定の温暖化」は、ジェームズ・ハンセン氏の研究論文が根拠になっており、すでに大気…

続きを読む

2015年のアメリカは観測史上2番目の暑さ

  米海洋大気局(NOAA)の発表によると、2015年12月のアメリカは、同月としては121年の観測史上最高の平均気温を記録し、また、2015年のアメリカは観測史上2番目に暑い年になりました。 (上)米本土の2015年12月の平均気温のランク(赤は観測史上最高)(下)米本土各州の2015年12月の平均気温のランク(赤は観測史上最高。数字は大きければ大きいほどランクが高く、「121」が観測史上最…

続きを読む

エルニーニョ現象が1997年と並び史上最強に

  2015年に始まった「ゴジラエルニーニョ」というニックネームがついた、歴代3番目までに入ると言われてきたスーパーエルニーニョ現象がピークを迎え、ついに史上最強だった1997年のエルニーニョ現象に肩を並べました。 1950年以降のニーニョ3.4地域における10月から12月の3ヶ月間の海面温度の偏差を比較(単位: ℃)Credit: NOAA   エルニーニョ現象の強さを表す指標として、赤道…

続きを読む

全米各州の二酸化炭素排出量

  アメリカは、現在中国に次いで二酸化炭素の排出量がぶっちぎりの世界第2位です。以前、州によってエネルギー政策が違うために、石炭火力発電に依存している州もあれば、原子力や水力を基幹エネルギーにしている州もあるという記事を書きましたが、二酸化炭素の排出量も、エネルギー政策と同じく州によって大きく違います。 州別のエネルギー関連の二酸化炭素排出量(2013年/単位:百万トン)Credit: 米エネ…

続きを読む

温暖化による水資源バランスの変化で今世紀半ばまでに水力・原子力・火力発電の供給容量が激減する可能性

  地球温暖化による水資源バランスの変化と水温の上昇が原因で、水によってタービンを回して発電する水力発電所と、発電時に生じる熱の冷却に水を用いる原子力発電所と火力発電所が影響を受け、時期によっては今世紀半ばに電力供給量が最大で約30%減少するという研究結果が、科学誌「ネイチャー・クライメートチェンジ」に発表されました。 水力発電と水を冷却に用いる原子力・火力発電による電力の総供給量を a) 地…

続きを読む

途上国で約6千万人にエルニーニョの影響が及ぶ可能性

  通常ならば11月から12月にかけてピークを迎え、緩やかに終息に向かうはずのエルニーニョ現象が、今回は12月末になってもなおピークを保ち続けています。 Credit: NASA   米航空宇宙局の最新の観測データによると、1997~98年のエルニーニョと比較して、2015~16年のエルニーニョは海水温の高い範囲が広く、終息に向かうタイミングも遅くなっているようです。   すでに世界中に洪…

続きを読む

地球温暖化の原因は何?

  気候変動による地球温暖化の原因の大半が、人間活動によって排出される二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスであることは、すでに気候科学者間でコンセンサスを得ているのですが、それでもまだ「太陽活動が原因だ」とか「ここ15年以上温暖化していない」とか「もう氷河期に入ってるから」などと言い張る人は後を絶ちません。   何が世界を温暖化させているのか?という、インタラクティブグラフを用いて地球温暖…

続きを読む