気候変動によって海中の酸素が減少するという研究結果
気候変動による余剰熱の90%以上が海洋に取り込まれ、海水温が上昇しているという話を以前にしたことがあります。温度が上昇すると海水は膨張し、海面上昇に繋がります。
他にも、ほとんどの人が注目していない海水温の上昇による弊害があります。
温度が上昇すると、海水にとけこむ酸素の量が少なくなります。また、冷たい水は沈みやすく温かい水は沈みにくいという特徴によって、海水温が上昇すると従来の…
気候変動の科学、倫理/正義問題を中心に、環境倫理/環境正義など、私たちの生活スタイルと密接な関係にある地球環境問題について書いています。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。