【南極】 ラーセンC棚氷の分離が急加速  巨大氷山の発生は時間の問題

  南極の棚氷などの動向を調査しているイギリスの研究チーム「Project MIDAS」が6月28日に更新したブログによると、数年前から亀裂が発生している南極半島のラーセンC棚氷の最も海側に位置する氷のずれる速度が、6月末になって急激に増したことがわかりました。 【この記事には続きがあります】◆ 【南極】ラーセンC棚氷がついに分離  巨大氷山が誕生◆ 【南極】ラーセンC棚氷の亀裂が海に到達する…

続きを読む

【ダコタ・アクセス・パイプライン】 公聴会を経て秋以降に最終判断へ  パイプラインの運転は続行

  スタンディングロック・スー族をはじめとする米先住民に対する環境正義問題へと発展し、1年以上にわたって抗議活動が続けられてきたダコタ・アクセス・パイプライン建設問題は、先週、ワシントンD.C.米連邦裁判所のジェームズ・ボアズバーグ判事がトランプ大統領の命令に基づいた米陸軍工兵隊の建設認可が違法であるという判断を下し、米陸軍工兵隊に対して環境への影響を再分析するよう命じました。 ※ ここま…

続きを読む

【NOAA】 5月の世界は観測史上3番目の暑さ

  気象庁と米航空宇宙局(NASA)に続き、米海洋大気局(NOAA)が5月の世界平均気温を発表し、同月としては昨年と一昨年に次いで過去3番目の暖かさになりました。また、今年に入ってから最初の5か月は、昨年に次いで過去2番目の暑さとなっています。 2017年5月の世界平均気温偏差。基準年は1901年から2000年。単位は左側が摂氏、右側が華氏。Source: NOAA   5月の陸地と海洋をあ…

続きを読む

【NASA】 5月の世界は過去2番目の暑さ

  気象庁に続いて、米航空宇宙局(NASA)が2017年5月の世界平均気温を発表しました。それによると、5月の世界平均気温は、同月として観測史上2番目の高さとなりました。 1880年から2017年までの5月の世界平均気温偏差。黒い線は各年における5月の平均気温。赤い線は5年ごとの移動平均。(基準年は1951年から1980年。単位は℃)。NASAのGISSデータより作成。   5月の世界平均気…

続きを読む

【ダコタ・アクセス・パイプライン】 米連邦地裁がトランプ政権の建設認可を違法と判断

  米先住民スタンディングロック・スー族に対する環境正義問題と先住民の自治権や基本的人権の問題に発展している、ノースダコタ州からイリノイ州を結ぶ総額38億ドル(約3900億円)にのぼるダコタ・アクセス・パイプライン建設プロジェクトは、スタンディングロック・スー族の居留区近くで先住民グループによる抗議活動が実を結び、オバマ前大統領が居留区近くにあるオアへ湖の地下でミズーリ川を通過するルートでの…

続きを読む

【気象庁】 5月の世界平均気温は観測史上3番目

  気象庁が発表した世界平均気温の速報値によると、2017年5月は2015年と2016年に次いで、同月として観測史上3番目の暖かさでした。 世界の5月平均気温偏差。細線(黒):各年の平均気温の基準値からの偏差、太線(青):偏差の5年移動平均、直線(赤):長期的な変化傾向。基準値は1981〜2010年の30年平均値。単位は℃。Credit: 気象庁   2017年5月の世界平均気温の偏差(基準…

続きを読む

トランプ大統領がパリ協定離脱を発表

  トランプ大統領は米東部時間6月2日午後3時過ぎ、2015年に開催された「国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)」で196か国が合意に達し、昨年11月に発効した「パリ協定」からの離脱を発表しました。   G7(先進国首脳会議)の開催前から先延ばしにされてきたパリ協定に残留するかどうかの決断について、トランプ大統領が離脱を決断したと米メディアが報じ、今日の発表に注目が集…

続きを読む