1881年以降における月別の世界平均気温の上昇と直近2年の極端な暖かさがわかるGIFアニメ

  ここ数年で、産業革命以前から未来のシナリオに至るまで、気温の変化がひと目でわかるグラフやGIFアニメーションがずいぶんと増えてきました。   代表的なのは、このブログでも取りあげたことがある、英レディング大学の気候科学者であるエド・ホウキンス氏が英気象庁のHadCRUT4のデータを基に作成した、1850年以降の各月における世界平均気温偏差(基準年は1850年から1900年)をわかりやすく視…

続きを読む

【ダコタ・アクセス・パイプライン】 トランプ政権が環境評価見直し期間延長を申し立て

  スタンディングロック・スー族が水源としている、ミズーリ川上流にあるオアへ湖の地下を通過するパイプライン建設が環境正義問題に発展し、米先住民グループを中心とする人々が1年以上にわたって抗議活動を続けてきたダコタ・アクセス・パイプラインは、6月14日にワシントンD.C.米連邦裁判所のジェームズ・ボアズバーグ判事がトランプ氏の大統領令に基づいた米陸軍工兵隊による建設認可は違法であるという判断を…

続きを読む